6月1日・2日に季節の手仕事「らっきょうの甘酢漬け」が開催されました。
ご近所さまから遠くは北海道からのご参加者も。
みなさまありがとうございました。
今回、はじめてらっきょうを漬けるという方がほとんどで、生のらっきょうを手にしたのが初めてという方もいらっしゃいました。
初めて尽くしで、開催した私たちも嬉しいです。
らっきょうの皮をむく作業が手間ですが、みんなでワイワイやるとあっという間。
あとは各々持参した容器に漬け汁と一緒に入れるだけです。
ポイントがわかったので、おうちでもできそうですね。
熱々の漬け汁を冷ましている間にランチと養生のおはなし。
美味しいものを食べて、元気な毎日を送っていただくヒントをお伝えしました。
楽しんでいただけているようで良かったです。
料理塾と養生サロンの「小さな家の養生塾」。
次回も喜んでいただける事を企画中です。
お楽しみに!
★今回の写真はご参加者様から提供いただきました。ありがとうございます!